
台湾全土にある観光客に人気のビーチを10つ紹介したいと思います。台北~台南にかけて紹介していきます。ぜひこの夏を台湾のビーチで楽しんできてはいかがでしょうか?台湾では夏は暑いのでビーチに行って、ビーチの近くで海鮮を楽しんだり、屋台でおいしいものを楽しむのもいいですね♪
【目次】
台北のビーチ
・白沙灣海水浴場
・新金山海水浴場
・福隆海水浴場
台中のビーチ
・通霄海水浴場
・大安海水浴場濱海樂園
台東のビーチ
・磯崎海水浴場
・杉原海水浴場
台南のビーチ
・旗津海水浴場
・青洲浜海遊憩区
・墾丁海水浴場
台北の人気ビーチ
白沙灣海水浴場
<特徴>
白沙灣は半月形の天然ビーチで全長約1.3km。
ここでは、ヨットやバナナボートなどのアクティビティーを展開しているお店があり、さらに砂浜ではビーチバレーのコートがあるため、台北の人々は夏の暑さ除けにここに来て様々なアクティビティーを楽しむのである。とても南国の雰囲気の強い景色を持つ。
<アクセス>
淡水車站から金山・石門・基隆などの方向に向かう淡水客運(バス)もしくは、台汽客運(バス)に乗って、白沙灣站で降りると到着である。所要時間は約2時間です。ちょっと行くのは大変ですが、とてもきれいです。
新金山海水浴場
<特徴>
金山海水浴場はの付近に位置しています。半月型の形をしたビーチは長さ500mで幅200m程度、決して大きいビーチとは言えませんが、砂質は黄金色で細かいのが特徴。そして砂浜のメンテナンスが非常に行き届いているので、ゴミや流木などがほとんど見られない。なので、子供連れの親も安心して子供を連れてくることができますね!!夏場は海水浴客とサーファーでにぎわっています。そしてここは管理されている場所なので、入場料が大人100元(約350円)、子供80元(約270円)程度かかります。そして海水浴場のそばの金山活動中心にはテントや焼き肉セットを提供しており、更に温泉やジム、射撃ゲーム場、バンガローなどの設備が充実しており、非常に1泊宿泊するにも最適な設備が整っております。しかも近くには金山老街という古い町並みが広がった賑やかな繁華街と、夜市もあるので、ここは必見ですね!!
<アクセス>
1.國光客運バスの【台北火車站-東一門停靠站】(台北駅近くにある東一門停靠站というバス停)から國光客運に乗っていただいて、「台北-金青中心1815バス」に乗ってください。*バス停の場所がわからなければ、Googel mapで【台北火車站-東一門停靠站】と検索してください。
2.台北健保大樓から皇家客運というバスの「陽明山—金山」区間のものに乗ってください。
3.淡水捷運站(MRTの駅)から淡水客運の「淡水-金山863バス」にのってください。
4.基隆火車站の駅から基隆客運のバスで「基隆-金山790バス」の区間のものに乗ってください。
福隆海水浴場
福隆海水浴場は台北でもっとも人気の海水浴場。ここは川の水と海の水が交じり合う水質で、夏にはたくさんの家族連れや友達同士でここに来て海水意欲を楽しみます。お酒などの出店も出ていて、非常ににぎやかです。さらに毎年恒例の沙雕が作られ、世界各国の芸術家が砂で芸術的なアートを作り上げ、様々な芸術品が完成します。砂はしっかり固められているので雨が降っても崩れません。そして、毎年サマーフェスティバルもここで開催されるので、非常ににぎやかになる台北で最も人気のビーチです。2018年の開催は7/18予定のようです。ちなみに、福隆では福隆便當(弁当)が非常に有名ですので、駅前にたくさんなる福隆便當を食べてみてください。
<アクセス>
台北火車站から台灣鐵路(台鐵)に乗って福隆で降ります。17駅ほどでつきますので、所要時間は約1時間半程度。アクセスが楽なビーチなのが特徴です。
台中の人気ビーチ
通霄海水浴場
中部では最も大きい海水浴場といわれている通霄海水浴場は2012年に海水浴場として開放されたばかりです。ビーチの砂室は細かく白いのが特徴。開放期間である5月~9月の間は園内でサーカスがパフォーマンスしたりもします。さらにここでは他にも親子水遊び場やキャンプ場、BBQ場、子供向けのミニウォータースライダーなどもあります。入場は350元(約1000円程度)、しかし周りのお店で一定額以上買い物をすると、
無料券などをもらえたりするとのことです。地元の方は入場無料なので、おそらく地域活性の経済効果のためなのでしょう。くわしくは現地で聞いてみてください。
<アクセス>
1.バスの場合、苗栗火車站もしくは新竹火車站から苗栗客運(バス)に乗って、大甲方面にに向かって通霄站というところで降ります。そこから歩いて8分程度です。
2.臺中火車站から台灣鐵路(台鐵)で1時間半程度乗ると、通霄火車站そこから歩いて8分程度でビーチ人到着できます。
*台中からのアクセスは非常に良いといえます。
大安海水浴場濱海樂園
ここは海水浴場以外にも水上バナナボートや水上バイクが遊べてて、さらに園内にはキャンプ場があり、水上SPA施設もある。そのほかにBBQ場などもあり、家族旅行にはベストチョイスともいえる。近くにある遊園地は、子供が大いに楽しめるウォーターパークもある。さらに浜辺では、夕暮れが非常に綺麗で、海に移る夕暮れは黄金に光り輝く光景ともいわれるほどである。そして、ここも沙雕(砂の彫刻)をやりますので、福隆でなくても芸術的な砂の彫刻が見れますよ!!
<アクセス>
豐原客運バス:大甲站から大安港行きの豐原客運バスに乗り、大安濱海樂園で降りる。約1時間ちょっとの道のりである。
臺東の人気ビーチ
磯崎海水浴場
花蓮に位置する磯崎海水浴場は2.5kmの長さに及ぶビーチで、山々に囲まれた海辺は東海岸ではあまり見られない、ビーチを形成している。昔は原住民の狩りの場として形成され、現在ではあ海水浴場として開発されたため、パラグライダー、キャンプ、レストランなどの施設もそろえられている。非常に綺麗な海岸として、観光客を集めている。入園料は100元(350円程度)
<アクセス>
バス:花蓮市から靜埔に向かう花蓮客運バスに乗り、磯崎站で降ります。毎日だいたい5:30~17:30までの間1時間おきにバスが出ています。ただ、所要時間は3時間半ほどかかってしまいます。
杉原海水浴場
台東にある唯一の海水浴場。5月から9月まで開放しているこのビーチでは、じばしばヨット競技の大会が行われる。そして非常に水質の良いこのビーチの南北両端にはサンゴや海鮮の資源が非常に豊富である。ダイビングにも非常に向いている。入場は60元(300円程度)。
<アクセス>
台東火車站から成功、靜浦、花蓮に向かう鼎東客運、もしくは花蓮客運を利用してください。そして杉原海水浴場で降車します。時間帯によりますが、1時間半~3時間程度かかります。
台南の人気ビーチ
旗津海水浴場
ここは救命管理の整った海水浴場であるが、指定地域外では遊泳禁止である。しかし夏になれば、サーフィンやパラシュートなどのアクティビティーが楽しめる。そしてここの夕暮れはっ非常に有名で
、日没を見に来る観光客も非常に多い。そして近くにある旗津大街ではたくさんの海鮮が楽しめるので、1日かけて悪阻日に行くのもいいのではないだろうか。
<アクセス>
前鎮總站から市公車35路のバスに乗りると直接、旗津半島に到着できる。ただ、時間帯によって1時間ちょっと~1時間45分程度を想定すると良い。
青洲浜海遊憩区
ここは一年中気温が温暖で、連綿と広がっているビーチでは景色が開けている展望台がある。個々の海は波が少なく、水上バイク、バナナボート、サーフィン、ヨット、さらに水上バイクで浮き輪を引っ張ってもらうビッグマーブルなど、様々なマリンスポーツが体験できます。さらに子供たちに人気のカーアトラクションなどのゲームパークもあり、海鮮んを楽しめる海鮮バーなどもあります。なので、家族連れにも非常に人気の高い、場所となっております。
<アクセス>
高雄の方にある、林邊車站から503綠能巴士というバスにのって、青洲浜海遊憩区にて下車します。約1時間半程度です。
墾丁海水浴場(ケンティン)
ここは台湾で最も人気のビーチリゾート、台湾だけでなく海外各国からの人気も非常に高く、台湾の他の観光地と違って1日だけでなく、2~3日滞在される方が多いのも特徴です。南国のビーチリゾート人、グアムなどのような雰囲気を漂わせる墾丁海水浴場は、南国の海の生き物がたくさん。映画の舞台やドラマでもよく出てくる台湾一きれいな海と呼び名が高い海です。波も弱く、水も透き通って底まで見えます。なのでダイバーなどの聖地として愛されてきました。サンゴ礁などもたくさんあるのが特徴。さらに近くにある、後壁湖漁港は最南端の漁港として知られており、観光客がたくさん集まって海鮮を競り合う景色もここならでは。
<アクセス>
高雄火車站前、小港機場には墾丁に直通する台汽と高雄客運というバスが出ています。それぞれ墾丁浴場、もしくは小灣站で下車ください。
シェアをして友達に知らせよう!!